
おしらせ
- 第73回 日本童話祭「会場イベント・アクセス情報」を追加しました
- 第73回 日本童話祭の開催(2022.5.5)について
- オンライン日本童話祭 配信コンテンツ公開のお知らせ
- 第72回 日本童話祭について
- 「日本童話祭」公式サイトを公開しました。
\ 子どもと夢を!/
SNS・YouTubeアカウント

配信日時・視聴方法
2021年(R3)5月5日に開催およびオンラインライブ配信を行いました。
たくさんの方々にご視聴いただき誠にありがとうございました!
当日の様子は日本童話祭 YouTubeチャンネルにて配信動画を公開中!
\ プレゼントクイズ企画 /
クイズに答えて、プレゼントを当てよう!
【全3問】のクイズ正解者の中から抽選で豪華景品をプレゼント!

クイズはこちらの全3問!
クイズのヒントは配信されたいずれかの動画の中に!見逃した方はぜひチェックしてみてね!



応募方法について
WEBで応募
【応募締切】
2021年(令和3年)5月12日(水)23:59
ハガキで応募
ご住所・氏名・電話番号・クイズの回答を記入してご応募ください。
【あて先】
〒879-4405
大分県玖珠郡玖珠町大字岩室24-1
日本童話祭実行委員会事務局
(玖珠町社会教育課内)
(締切:5/12消印有効)
※送付先の住所に誤表記がございました。正しくは上記記載住所宛へお送りください。なお、すでにお送りいただいた方の応募ハガキは当事務局にて受け取りいたしました。

【第1部】
■オープニング
■おとぎ劇場(ライブ)
ももたろうからのてがみ
久留島武彦精神のシンボルである「桃太郎像」、その経緯とエピソードを絵本に。作者はらがいずみさんによる読み語りを生配信。
■おとぎ劇場(ライブ)
くるしま絵本コンサート
上演作品「月宮殿のおつかい」「すずむし」のお話にあわせて、大分ウィンドフィルハーモニーの演奏をお楽しみください。
■郷土料理 子育てだんご汁のつくり方
【第2部】
■三島公園の紹介
■玖珠町の伝統文化・芸能
《出演》山路踊り、久留島太鼓、古後神楽、童話の里くすファンタジーミュージカルスタジオ
【第3部】
■くるしま童話名作選アニメーション
久留島武彦記念館で上映されている「くるしま童話名作選」のアニメーションを特別編集で公開。
【上映作品】弾きがえる/海に光るつぼ/なだれうさぎ
■人形劇団ひとみ座(2021.6.5までの限定公開)
1948年創立。以来、全国各地で上演。NHKテレビ「ひょっこりひょうたん島」で知られる。わらべの館開館30周年事業で「くるしまたけひこ人形劇場」が誕生。今回は日本全国で愛された久留島武彦の童話から「カラスとおともだち」(ともがき)「トラのこウーちゃん」を動画でゲスト出演します。


「⽇本のアンデルセン」と称される玖珠町出⾝の⼝演童話家・久留島武彦の活動50周年の功績を称え、昭和25年に始まった⼦どものためのお祭りです。例年は、町内の2つの会場で、毎年5⽉5⽇⼦どもの⽇に開催されており、巨⼤なこいのぼりのくぐり抜けが⼤⼈気のほか、家族で楽しめる遊びが盛りだくさんのイベントです。
第72回⽬となる今回は、新型コロナウイルス感染拡⼤防⽌対策のため、屋外イベントを中⽌とし、規模を縮⼩して開催します。また童話祭の原点に⽴ち返り、久留島武彦の童話⾏脚50周年を記念して建てられた童話碑の意義と久留島武彦の顕彰への理解を深め、新たにオンラインによる配信を⾏います。


玖珠町に⽣まれ、明治・⼤正・昭和の三代にわたって、⼈が⼈として共に⽣きていく上で、必要な教えを楽しいお話にのせて⼦どもたちに語り聞かせた教育者です。⼝演童話家として全国の⼦どもたちに楽しいお話を語り聞かせ、さらに幼児教育やボーイスカウト運動などの⻘少年社会教育にも尽⼒し、⽇本の近代児童⽂化の基盤を築き上げたパイオニアといえます。
2017年(H29 年)4⽉に開館した「久留島武彦記念館」は、様々な⼯夫を凝らした10の部屋を巡りながら、久留島武彦の⾜跡をたどることができ、⼦どもから⼤⼈まで楽しめる遊び⼼満載の施設です。
2021年(R3年度)開催概要
5月4日(火)
〈みどりの日〉
つのむれおとぎ登山
(角埋山)
こども落語寄席
(森自治会館)
5月5日(水)
〈こどもの日〉
童話祭式
(三島公園 童話碑前)
おとぎ劇場
(わらべの館)
※新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、当日の参加対象者は【事前招待者のみ】とします。
※「童話祭式」は関係者のみの参加と変更になりました。
※「おとぎ劇場」は無観客ライブ配信。
5月5日(水)
同時開催!
オンライン童話祭
当日開催される「童話祭式」や「おとぎ劇場」のライブ配信、人形劇団ひとみ座による人形劇、くるしま童話名作選のアニメーションなどに加え、伝統文化・芸能の映像公演など盛りだくさん!
※時間・内容は変更になる場合がございます。